4月の初めに1泊2日の韓国旅行へ行ってきました!

韓国は15年ぶり!?なのでほぼ初めて状態

1泊2日と弾丸のため、渡韓前にどこのお店に行くか入念に下調べ

体力の限界に挑戦する意気込みで、ぎちぎちのスケジュールに🙌

朝4時過ぎに仁川空港に到着

2時間半ほどで着いたのでけっこう寝不足…

ノンストップで動き回る予定なので、睡眠を確保するためリムジンバスで明洞へ

空港内の券売機ででチケットを購入しました

料金は17,000W

広めでゆったり、座り心地の良い座席だったので爆睡😴

空港から1時間ちょっとで明洞に到着🚌

STARBUCKS ピョルタバン店

ソウル市中区退渓路100

まずは朝7:00からやっているスタバで朝食(土・日は8:00~)

おしゃれ~で広々な店内は、朝早かったのでだいぶすいてました

当たり前にハングルが全く分からず、英語もいまいち…

あせって挙動不審になりながらも、どうにか注文

韓国のスタバは(リザーブだったからか?)

飲み物や食べ物の種類がとっても豊富

さんざん迷ったあげく、どシンプルなものに🥹😄

フラットホワイト(ラテのコーヒーが濃いやつ)5,800W

バニラDB M(甘ーいラテ)6,100W

クラッシッククロワッサン(しっとりめのクロワッサン)4,700W

もち米ツイストドーナツ(もちもちのドーナツ)3,300W

甘いものとコーヒーでやっと一息☕

海外に来ると、ご当地スタバグッズを買うのが大好きなので

アンニョン忠清キーチェーン(23,000W)

ゴールドのざらざらした手触りののタンブラー(33,000W)を購入❗

かーわーいーいーー💕💕

そうこうしているうちに、街中の両替所のOPEN時間になったのでGO!

この日のレートは9,850KRW=1000JPYでした

地下鉄で移動するため、交通カードを探しに行きました

YouTubeなどでみんなが持っている、かわいいLINEフレンズの「Tmoney」のカードが欲しかったのに、どこのコンビニに行っても見つけられず…

しょうがないので、コンビニのCUで「CU FRIENDS」なる交通カードを購入

何店舗もコンビニを探しましたが、Tmoneyカードは置いてないとのことでした

いったいどこで買えるの…??

ネット検索するとコンビニなどで購入できるって書いてあるのにぃぃ🥹

ま、このカードもかわいいけどさっ😌

オイルジェ(oilje)

ソウル特別市 龍山区 漢江大路62ダキル 29

29,Hangang-daero 62da-gil,Yongsan-gu,Seoul

最寄り駅:三角地駅

色々なユーチューバーさん達がおすすめしていた、三角地にあるワカメスープのお店へ

こちらはお店のInstagramのDMで予約が出来るとのことなので、事前に予約を入れてから訪問しました

こじんまりとした素敵な入り口

メニューはワカメスープ定食とデザートのジェラートだけ!!

店主が1人で切り盛りしていました

ワカメスープ 15,000W

牛骨ベースのあっさりだけどコクのあるスープ

すったえごま?がたくさん入ってました

とろとろに煮込まれたわかめがたっっぷり‼️

わかめ美味しい~💕

わかめをしょうゆソースにつけて食す珍しいスタイル

このしょうゆソースは、だし醤油のようなお味でした

今まで食べた白米の中で一番おいしかったです❣️

一粒一粒がふっくらしっとり。

ほんとうにすばらしい炊き具合で感動しました🍚🍚🍚

ごはんが半量になったらスープにin

スープに入れてもお米がべちゃっとせず、さらりとした感じ

タコの塩辛は、甘辛で旨味がすごい!ごはんのお供に最高!

からし菜のキムチは少しすっぱめのキムチで、口直しにちょうどよい

どちらも辛すぎないので、辛すぎるのがあまり得意でない私たちも、とっても美味しく頂きました

ジェラート 4,000W

ミルク味のやさしい甘さのジェラート

トッピングと一緒に食べると、とっても香ばしい

一つ一つがとても丁寧に作られていて、体に染みわたる感動の味でした‼️

この後街をぶらぶらしてから、江南駅に移動。

駅からすぐのYJホーリックさんでシミ取り

こちらも事前に予約してから行きました

施術などは、ベッドで横になって受けていたので、足の疲れがだいぶ楽に😊

けっこうへとへとだったので、休憩にちょうどよかったです👏😉

日本語でカウンセリングも受けられるし、看護師さんも先生も丁寧でとっても気さくでした!

ちなみに、料金は200,000W(たぶん美白シミ取りレーザーセットってやつ)

蘭州刀削麺(ランジュカルミョン)

こちらも色々なところでおススメされていたお店

17時すぎに予約を入れずに行きましたが、10分ほど待つと座れました

三線海鮮ジャージャー麵 9,000W

刀削麵のジャージャー麵

YouTubeでみて絶対に食べたい!と思っていたので、さっそくオーダー

ん…?ジャージャー麺なので甘辛い味を想像していたけど全然違う😲

極太のもっちもち麺で、けっこう辛め💦(辛いの弱めです)

海鮮の旨味はありましたが、けっこう薄味でした

ジャージャー麺として食べるとあれ…??って感じ

糖醋肉(タンスユク) 27,000W

おいしいと話題になっていたタンスユクもオーダー

サクサクに揚げた豚肉に甘ずっぱいタレがたっぷり

とっても美味しかったのですが、結構なボリューム😲

衣厚めな揚げ物なので、冷めてくると歯ごたえが増してきて、後半あごがしんどかったです💦

3人ぐらいで食べるとちょうど良いかも

STARBUCKS

朝一で入ったスタバで、アメリカーノの1+1のレシートをもらっていて

それを使いたくて再度スタバに😉

1+1とは、1つ頼むともう一つ無料でついてくるようです。

韓国って、コンビニやスーパーでも1+1の商品が豊富!お得で楽しいですよね💕

AMERICANO Tall 4,700W

アメリカーノが1つしか写ってませんが、実際はもう一つあります😅

歩き回った疲れからか、21時という遅い時間なのに、どでかいすいーつを注文してしまいました

Fresh Cream Castella(生クリームカステラ) 4,500W

ふわふわしっとりのスポンジに、生クリームたっぷり❣️

疲れた体にしみわたる~

ただかなり大きめ。2人でシェアしても良いかも

Lady finger Tiramisu Cake(レディ フィンガー ティラミス ケーキ) 6,900W

こちらも‼️けっこうなボリューム。シェアでちょうどよいかも

ほろ苦のコーヒースポンジにたっぷりのなめらかクリーム

コーヒーによく合って、食べ応えあり!

食後は、みんな大好きオリーブヤングに行くも大混雑😲🫨

早々に退散して、路面店でパックを購入し1日目終了~

この日は30,126歩!!たっくさん歩きました!

疲れたけど楽しかった~~😄😍😃

2日目に続きます💕